支援をしたい方
shien
「もったいない」を
「ありがとう」に
「ありがとう」に

フードバンクの活動は、会員の支えがあって初めて成り立ちます。
富山で、捨てられてしまう食べものに新たな命を吹き込む活動を
『もったいないフードバンクとなみ』の会員として支えてください。
ボランティアスタッフとして一緒に活動される方も常時募集しています。
富山で、捨てられてしまう食べものに新たな命を吹き込む活動を
『もったいないフードバンクとなみ』の会員として支えてください。
ボランティアスタッフとして一緒に活動される方も常時募集しています。
会員種別と入会金及び年会費
ぜひ、会員になってご支援ください
正会員 (総会での議決権、 活動運営の協力) |
入会金10,000円 /年会費5,000円 |
---|---|
企業等賛助会員 (趣旨に賛同、 資金的に活動支援) |
年会費10,000円 (1口以上) |
個人賛助会員 (趣旨に賛同、 資金的に活動支援) |
年会費5,000円 (1口以上) |
(年会費は毎年更新となります)
ボランティアのご支援
ボランティアスタッフとしてあなたの時間をご寄付ください
食品の仕分け、施設等への配送、フードドライブなどイベントスタッフ、データ入力、広報関係作成実務、協力企業や提携団体の開拓営業などさまざまな活動があります。
平日に事務所に来れなくても、食品の回収などの対応ができます。また。パソコンの得意な方は、データ分析やウェブサイト、SNSに関する作業にもチャレンジできます。多くの方の力を合わせて、これまでできなかったことを実現できるのが、NPOのよいところです。あなたもできることで関わってみませんか?
寄付金のご支援
寄付金でご支援ください
フードバンクとなみの活動は、企業・団体や個人の皆様からの食品の寄付だけでは動きません。事務所の維持や食品の受け渡しなどの日常活動の資金が必要です。
活動の財源としてはフードバンクとなみの会員の年会費とともに活動に賛同される方から寄せられる寄付金も大きな支えとなっています。おかげさまで活動の広がりが生まれてきております。
そこで、フードバンクとなみに寄付金をお寄せくださる皆様にお願いがあります。お振り込みいただいたあと、よろしかったらフードバンクとなみにご一報ください。私たちの活動を支えてくださる皆様にお礼とともに活動の成果をお知らせしたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
年会費、寄付金の振込先
銀行名 | 富山銀行砺波支店 (振込手数料はご負担願います) |
---|---|
店番 | 024 |
口座番号 | 普通3026300 |
口座名義 | NPO法人もったいない フードバンクとなみ |
会費を振り込み後、会員種別、会費口数、お名前、住所、電話番号を、フードバンクとなみ事務局までご連絡ください。
お電話でのお問合せ
特定非営利活動法人(NPO法人)
もったいないフードバンクとなみ
TEL.090-2098-5227
受付時間/10:00〜18:00(年中無休)
事務局(嶋村)
〒939-1331富山県砺波市深江1098-14(一服茶屋 ふかえ内)
FAX 0763-23-5227